乃木坂46の代表曲がメトロ乃木坂駅の発車メロディーに 生田絵梨花がピアノでレコーディング
乃木坂46の「君の名は希望」が、東京メトロ千代田線乃木坂駅の発車メロディーに導入されることが決定した。 東京メトロでは2015年6月から9月まで公式サイトにて発車メロディーのリクエストを募り、「君の名は希望」を含む3曲が発車メロディーとなることが決定した。 寄せられた計1,200曲10,000件のリクエストのうち、乃木坂駅「君の名は希望」は半数以上を占める約6,400件のリクエストが集まり、ダントツの第1位を獲得。堂々の発車メロディー採用となった。 「君の名は希望」は昨年末の第66回NHK紅白歌合戦でも披露された、グループを代表する楽曲の1つ。発車メロディーにはメンバーである生田絵梨花がピアノでレコーディングした同楽曲の音源が使われる。 生田は「私が弾いたピアノの音が、発車メロディーとして起用して頂く事は不思議な感覚で、“乃木坂”駅を一緒に作れたような、そんな感じがします。『君の名は希望』は、乃木坂46のメンバーやファンの皆さんも大切にしている楽曲で、昨年末に初出場した“第66回NHK紅白歌合戦”で披露した楽曲でもあるので、発車メロディーを通じて、より多くの方にこの楽曲を知ってもらえたら本当に嬉しいです」と語っている。 なお、今回新たに導入される発車メロディーは、乃木坂駅の「君の名は希望」のほか、日比谷線秋葉原駅に「恋するフォーチュンクッキー(AKB48)」、日比谷線銀座線に「銀座の恋の物語(石原裕次郎/牧村旬子)」の3曲。 3駅の発車メロディー導入は、今春のダイヤ改正時から開始される予定。
TOKYO POP LINE - 芸能・エンタメニュースサイト
0コメント